みんなが笑顔になったのならイイんじゃね(笑)?

カー・オートバイ・ミリタリー・飛行機・艦船・恐竜・ラジオコントロールカー
★★星のマークでおなじみの【TAMIYA】

1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/06/23(火) 09:13:04.71 ID:CAP_USER
Record China配信日時:2020年6月23日(火) 0時20分
中国甘粛省隴南市西和県でこのほど法鏡寺の石窟の仏像の修復作業が行われたものの、その顔があまりにおかしいと大きな話題になっている。(1/3枚)
https://img.recordchina.co.jp/thumbs/m860/202006/20200622-052744236.jpg
問題の石の仏像は目が大きく垂れ、口も歪み、なんともユーモラスな表情をしている。現地の文化站(文化事業を担当する機関)の担当者によると、南北朝時代の北魏の太和時代(477~499年)に制作されたもので大小合わせて十数体ある。1998年に、像の頭部が破損していたことから付近の村民が金を出し合い、職人に修復を依頼したという。
担当者は「笑っているのが特徴の笑い仏です」とし、「前もこんな感じでした。ただ、修復した時に色を乗せただけ。基本的には大きな変化はありません。元の表情を基に修復したので。顔の変化は少しだけで、大きく変わっているわけではありません」と説明した。
中国のネットユーザーからは「何かがおかしい(笑)」「思わず口角が上がった!」「笑い死にしそう」「ちょっと怖いけど笑える」「仏像が笑っているかは分からないけど、私は笑った」「夜中に出てきたら怖そう(笑)」「いくら笑っているとはいってもこれはちょっと…」「修復した人、美術を勉強したことないでしょ」「元がこんなだったなんて信じられない」といった声が上がった。
また、「『大きくは変わっていない』ということはつまり変わったってことでしょ?文化財を駄目にした罪は重いぞ」「地方が勝手に文化財に手を出さないよう法律を作るべきだ」といった声も寄せられている。(翻訳・編集/北田)
https://www.recordchina.co.jp/b815670-s0-c30-d0052.html
中国甘粛省隴南市西和県でこのほど法鏡寺の石窟の仏像の修復作業が行われたものの、その顔があまりにおかしいと大きな話題になっている。(1/3枚)
https://img.recordchina.co.jp/thumbs/m860/202006/20200622-052744236.jpg
問題の石の仏像は目が大きく垂れ、口も歪み、なんともユーモラスな表情をしている。現地の文化站(文化事業を担当する機関)の担当者によると、南北朝時代の北魏の太和時代(477~499年)に制作されたもので大小合わせて十数体ある。1998年に、像の頭部が破損していたことから付近の村民が金を出し合い、職人に修復を依頼したという。
担当者は「笑っているのが特徴の笑い仏です」とし、「前もこんな感じでした。ただ、修復した時に色を乗せただけ。基本的には大きな変化はありません。元の表情を基に修復したので。顔の変化は少しだけで、大きく変わっているわけではありません」と説明した。
中国のネットユーザーからは「何かがおかしい(笑)」「思わず口角が上がった!」「笑い死にしそう」「ちょっと怖いけど笑える」「仏像が笑っているかは分からないけど、私は笑った」「夜中に出てきたら怖そう(笑)」「いくら笑っているとはいってもこれはちょっと…」「修復した人、美術を勉強したことないでしょ」「元がこんなだったなんて信じられない」といった声が上がった。
また、「『大きくは変わっていない』ということはつまり変わったってことでしょ?文化財を駄目にした罪は重いぞ」「地方が勝手に文化財に手を出さないよう法律を作るべきだ」といった声も寄せられている。(翻訳・編集/北田)
https://www.recordchina.co.jp/b815670-s0-c30-d0052.html
引用:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1592871184/
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:16:28.53 ID:t7dqaGO8
>>1
冗談でやってるんじゃなければ、ただのテロリストだよなこれ。
いや冗談でもやっちゃいかんけど。
冗談でやってるんじゃなければ、ただのテロリストだよなこれ。
いや冗談でもやっちゃいかんけど。
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:17:49.20 ID:gDeVM4EC
>>6
普通に破壊工作
しかしどっかで見たことある顔だな
普通に破壊工作
しかしどっかで見たことある顔だな
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:34:19.22 ID:q0YLvb7a
>>1
シナ人は文明人かよ?
これじゃ黄河文明が泣くわな
シナ人は文明人かよ?
これじゃ黄河文明が泣くわな
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:14:13.72 ID:9189CXWN
www
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:14:17.47 ID:roZ3zJMA
ワロタw
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:14:44.09 ID:AawfZdth
リーガルハイで見た
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:16:02.20 ID:R1QA5SN1
面白いじゃん
てか大元の資料並べたら解決する話じゃないのか
てか大元の資料並べたら解決する話じゃないのか
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:17:01.64 ID:UGegj0Gp
悪ふざけにもほどがあんだろwww
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:17:08.37 ID:PHt5qYHJ
日本のプラモ職人とかに頼んだ方がよくね
9: アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y 2020/06/23(火) 09:17:25.18 ID:Zq0avACf
(´・ω・`)ノ ニュージーランドならおけだ!
カマテカマテはー!
カマテカマテはー!
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:18:11.86 ID:Mc8L8QUz
まあ、仏教自体廃れてるから、こんなもんなんだろ
仏像の目的は極楽浄土の視覚化にあるんだけど、これが現代中国人の考えた極楽なのかな?
仏像の目的は極楽浄土の視覚化にあるんだけど、これが現代中国人の考えた極楽なのかな?
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:18:23.50 ID:nMc1lVGM
まぁこのほうが話題性があって観光客が増えていいんじゃないの
バチが当たりそうだけど(;´∀`)
バチが当たりそうだけど(;´∀`)
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:18:33.64 ID:t7dqaGO8
パタリロの顔の方が品があるとか、どういうことだ……(笑)
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:18:36.88 ID:IBhhqRj/
ここも観光客が増えるな、キリストさん見たいに
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:18:48.34 ID:BRG0dckk
支那にしちゃまだましやな
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:18:53.99 ID:nOHIj0Oq
これを思い出した
https://i.imgur.com/md4XxnJ.jpg
https://i.imgur.com/md4XxnJ.jpg
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:19:38.07 ID:Mc8L8QUz
>>16
いつ見ても何度見ても笑うよな、これw
ネアンデルタール人みたいで
いつ見ても何度見ても笑うよな、これw
ネアンデルタール人みたいで
カー・オートバイ・ミリタリー・飛行機・艦船・恐竜・ラジオコントロールカー
★★星のマークでおなじみの【TAMIYA】

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:20:07.16 ID:Zn9Pf4em
>>16
トーマスみたい
トーマスみたい
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:32:21.63 ID:t9JSY+Dq
>>16
それ観光地になってるらしいな
それ観光地になってるらしいな
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:19:21.85 ID:H3gSTQ8o
もはや宗教なんてないからな
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:19:23.83 ID:iMnlPF73
これひどい
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:19:45.56 ID:+JXifiTL
目がー目がー!w
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:20:54.31 ID:M97sgqwB
復元の能力はアレだけど、笑いのセンスはあるな
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:21:11.53 ID:t7dqaGO8
朝鮮半島ほどじゃないとはいえ、歴史的儒教地帯なんてのはバリバリの仏教弾圧思考だからねえ。
今は共産主義だから余計に。
今は共産主義だから余計に。
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:21:43.39 ID:JrfieMjH
素晴らしい修復ですw
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:21:46.16 ID:nZaQvu2H
これはヘヴン状態仏
造形見ていると、元々こんな感じではあった気がする・・・
造形見ていると、元々こんな感じではあった気がする・・・
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:21:55.19 ID:dJp4iklL
そこは目玉じゃないって
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:22:17.74 ID:43+J1JUp
クッソ、まじで咳き込んだわwwwww
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:22:37.40 ID:2gZ+H9Yu
これ、業とだろ。
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:23:00.93 ID:L1Rg1Bzh
ちゃんと口元も笑ってるんだな
目だけだったらただのイタズラ認定してた
目だけだったらただのイタズラ認定してた
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:23:50.50 ID:UEhS0Jor
あかん、想像以上だったw
さすが中国人
さすが中国人
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:24:07.62 ID:5JjcIPAn
こち亀でこんなかお見たな
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:24:08.39 ID:e7O9QTc9
瞳孔の書き込む場所が違うw
そこは二重まぶただw
そこは二重まぶただw
カー・オートバイ・ミリタリー・飛行機・艦船・恐竜・ラジオコントロールカー
★★星のマークでおなじみの【TAMIYA】

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:24:20.53 ID:HZhQ9ZkC
北魏の仏像なんて見本がたくさんあるだろうに…
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:24:47.36 ID:91lWVcua
マンガ絵じゃん
こいつら万里の長城の補修工事の時も単純にコンクリートで固めて適当にやってたよな
こいつら万里の長城の補修工事の時も単純にコンクリートで固めて適当にやってたよな
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:33:35.67 ID:2JuHYzG1
>>34
「中国人の「できました」を信用するな」
とはよう言うたもんだわ、、
「中国人の「できました」を信用するな」
とはよう言うたもんだわ、、
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:25:16.33 ID:ALDo1mVq
右がキンペーに似てる
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:25:18.66 ID:nZaQvu2H
ソープの待合室
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:25:31.02 ID:2LUDWgm2
間抜作と両津勘吉かよ(´・ω・`)
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:26:39.43 ID:BSuNca4a
ラズウェル細木かな??
https://i.imgur.com/Ejg8yeV.jpg
https://i.imgur.com/Ejg8yeV.jpg
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:35:21.77 ID:ypLIZBI9
>>38
懐かしいなコレ
結構古いやつだよね
懐かしいなコレ
結構古いやつだよね
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:31:15.20 ID:ne/g+QvV
これ、イスラム教でやったら
刺客を放たれるレベルだよね
刺客を放たれるレベルだよね
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:32:42.62 ID:Mc8L8QUz
>>39
イスラム教は偶像崇拝禁止だから、むしろ仏像を壊す側だぞ
イスラム教は偶像崇拝禁止だから、むしろ仏像を壊す側だぞ
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:33:16.90 ID:M97sgqwB
>>39
偶像崇拝は禁止されているから余り起こらないと思う
絵画ならあり得るかも
偶像崇拝は禁止されているから余り起こらないと思う
絵画ならあり得るかも
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:32:21.67 ID:qrBPBYfH
今の時代、むしろこういうのが必要なんだと思う、何であれほっこりした。
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:33:13.25 ID:kkYYxFUc
奇面組じゃんww
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:33:15.93 ID:ktcEE/rP
無いとは言えないが
批判は避けられないだろな
批判は避けられないだろな
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:33:44.47 ID:Dc4L12wB
ナニワ金融道思い出した
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/06/23(火) 09:36:09.04 ID:PQdLsnMy
笑顔はいいんだけど涅槃感がまるでないんだよなあ
カー・オートバイ・ミリタリー・飛行機・艦船・恐竜・ラジオコントロールカー
★★星のマークでおなじみの【TAMIYA】

コメントする